2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2017.07.15 (Sat)

2017夏新作「きつねスイッチ」のご紹介

裏切るって、楽しい。
統合ミニ

タイトル:きつねスイッチ (BGG:Kitsune Switch
ジャンル:正体隠匿ウノ
要点  :3~6人向け、20~30分、8歳以上向け
内容物 :ゲームカード42枚、正体カード8枚、サマリーカード6枚、説明書
頒布時期:2017/8/13 東京ボードゲームコレクション以降を予定
頒布価格:1500円予定(※イベント価格
イラスト:月本葵天領寺セナことり寧子
英語翻訳:サイゴウ/Saigo
重量  :112g
※英語ルールあり(English rules included.)


イベント以外での購入方法に関して
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。

《ストーリー》
かつてこの国を襲った大災厄『九尾の狐』、それが今900年の時を経て蘇ろうとしている!
しかし、配下の狐達は人間社会にすっかり馴染んでおり、当てになるのか、ならないのか…。
一方、この危機に駆けつけた狐退治の専門家たちも、手柄を独り占めしようと悪だくみ。
はてさて、向かいのあいつは人か、狐か――?

《ゲームの概要》
基本的にUNO/ウノです。陣営戦要素とカードに特殊効果があります。陣営を示す正体カードは
『人間』、『狐』、『九尾の狐』の3種類で、人間陣営と九尾陣営の2つに分かれています。
ウノ同様、手札を出し切れば自分の陣営ごと勝ちますし、その前に山札が切れた場合は、
陣営ごとにカードの合計値を比べ合う判定戦になります。

《アピールポイント》
非常に単純な作りの中で、協力と裏切りを堪能できます。協力も強制ではなく、
誰も信用出来ないならあなたは自分一人が勝つことを検討しても良いでしょう。
あるいは自分が少数派陣営だと悟れば、山札切れによる判定戦を狙うのも手です。
多彩な駆け引きの中で、まさに”狐につままれる”感覚が味わえますよ!
詳しいルールはこちら!

《備考》
・カードサイズはTCGサイズ(63×88mm)です。
・自分の正体カードはゲーム中いつでも確認可能です。
17:48  |  『きつねスイッチ』  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |