2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.11.05 (Sun)

2017秋新作「青春スパイラル」のご紹介

あの子に告白するのはこの俺(人格)だー!
青春スパイラル箱

タイトル:青春スパイラル (BGG:Youthful Spiral
ジャンル:ループ大富豪
要点  :2~6人向け、20~30分、8歳以上向け
内容物 :ゲームカード66枚、学年カード1枚、説明書
頒布時期:2017/12/2 ゲームマーケット2017秋以降を予定
頒布価格:2000円予定(※イベント価格
イラスト:シキリト
重量  :131g
※英語ルールないです


イベント以外での購入方法に関して
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。

《ストーリー》
「大きくなったらお嫁さんになってあげる」、そんなありがちな約束をした男の子と女の子。
引っ越しで一度は離れ離れになった二人だったが、十年の月日を経て高校で運命の再会。
そして動き出す二人の時間。そう、傍から見ればこの恋は成就したも同然だ。
しかしトラブルは見えない所で起きるもの。
太く結ばれているように見えた赤い糸は、その実、男の子の中でバラバラに分かれていた。
彼は多重人格だったのだ…!
人格達はひとつの取り決めを行う。高校三年間で最も彼女と親密になれた者が告白し、
そしてその優れた人格に統合されようと。これは恋の行方と人格の生き残りを賭けた物語。
青春というのはぐるぐると渦巻いて、とかく一筋縄ではいかないものである――

《ゲームの概要》
手札を順に出していき、最初に手札が無くなったプレイヤーが勝ちという
大富豪タイプのゲームですが、パスする際に手札を交換する権利が得られます。
これを利用して、ゲーム中にどんどん手札を整えることができます。
ゲームは全体で三度行われ、1回戦・2回戦は前哨戦にあたります。
最後の3回戦に勝てば勝ちなので、それまでに手札を鍛え上げましょう!

《アピールポイント》
プレイヤーに個別のキャラを演じてもらうのではなく、同じ人物内の別人格として
遊んでもらうのは面白いのではないかと考えて作りました。
ただその設定はゲーム内で特に活かされてはいません
ゲームの決着方法はいくつかのパターンがあり、一部マニアの需要にも応えるべく、
BLエンドルートも用意されていてそこは完璧だと思います。
詳しいルールはこちら:

《備考》
・カードサイズはTCGサイズ(63×88mm)です。
11:50  |  『青春スパイラル』  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |