2023.12.07 (Thu)
トゥルーマリンショーシリーズ競技用規定
シリーズ全体を使う『ミックス』と、任意の弾2つを使う『2サイクル』ルールからお選び頂けます。
《全体共通》
1.禁止カード
次のカードは競技用ルールでは使用禁止とします。
・ニーミ(Z23) TMS-AL-15(3弾) 理由:強い上にややこしいため。
2.カテゴリカードとフラグカードのA面/B面
・A面。宝鐘マリンカテゴリ/黄色に関しては4VPのもの(3弾のバージョン)を使用。
アズレンカテゴリ/青色に関しては2VPのもの(Xのバージョン)を使用。
3.初期デッキの青カード2枚に関して
ゲーム準備⑤の際、山札から2枚配るのではなく「人数×2枚を青の山札からめくって公開し、スタートプレイヤーから順に時計回りで好きなカードを1枚取り、全員1枚取ったら次は逆順で折り返すように各自もう1枚取る」手順で進めてください。例えば4人プレイの場合、1番手→2→3→4→4→3→2→1の順となります。いわゆるカタン方式です。
(説明書では手順⑥でスタートプレイヤーを決めるよう書かれていますが、先にスタートプレイヤーを決めてください)
《ミックス》:1~3弾とXすべて混合。ミニ拡張、PRカードは任意
1.初期デッキの茶色カード
次の6種で構成してください。
・ドクロくん(1~3弾)
・ユウティラヌス(3弾)
・スバルドダック(3弾)2023.12.7高校の頃好きだった女から変更
・裏人格(X) 2023.12.7黒歴史から変更
・セフォー(X)2023.12.7えーちゃんから変更
・ぶーちゃみー八太郎(3弾)※恐れ入りますがエラッタ差替え版をお使いください。
ミニ拡張も混ぜる場合は、ぶーちゃみー八太郎をYAGOOと差替えてください。
《2サイクル》:任意の弾2つの組み合わせ(1+2、3+X等のパターン)
1.初期デッキの茶色カード
使用する2つの弾の内、より数字の大きい弾の6種セットで構成してください。(1と2なら2)
Xは0として扱います。(1とXなら1)
2023.11.10 (Fri)
2023秋新作「トゥルーマリンショーX」のご紹介

タイトル:トゥルーマリンショーX (BGG:未)
ジャンル:キャラ召喚型デッキ構築
要点 :1~4人向け、20~40分、10歳以上向け
内容物 :ゲームカード79枚、カテゴリカード4枚、サマリー類7枚、説明書
頒布時期:2023/12/7
頒布価格:2000円予定(※イベント価格)
イラスト:下部にまとめて記載
重量 :158g
※英語ルールないです(Not English.)
※トゥルーマリンショーはアズールレーン、東方Project、ホロライブの二次創作ゲームです。
◆ご予約に関して◆
予約方法はトップページをご確認ください。(ゲームマーケットのみ対応致します)
◆イベント以外での購入方法に関して◆
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。
《ゲームの概要》
海の冒険を終えたマリン船長は安住の地を求め経営者となった。
そこへ襲来する秘密結社holoX。そう、敵対買収である。
会社を狙われたショックで三度分裂する船長、もとい社長。
襲撃者を飼い慣らし、社長の座を守ることができるのか?乞うご期待!
《アピールポイント》
遊びやすさへ原点回帰。購入時効果や装着など新ギミックも登場。
登場キャラクターはついにホロライブ尽くしに(笑)。
これ単体でも、他の弾と混ぜても遊べる!
一緒に遊ぶお友達がいない人も安心のソロモードを完備。

詳しいルールはこちら:1P、2P
《参加イラストレーター様 一覧》
・久舞とこ様 担当:湊あくあ、百鬼あやめ、紫咲シオン
・えどあら様 担当:白上フブキ、夏色まつり
・アオイロ様 担当:ときのそら
・るしあん様 担当:さくらみこ、兎田ぺこら
・じ様 担当:不知火フレア、白銀ノエル、風真いろは、ゆかたマリン
・あかびの様 担当:沙花叉クロヱ、ラプラス・ダークネス
・くまみや様 担当:博衣こより、鷹嶺ルイ
・ごてん様 担当:ミオマリン、社長マリン、バニーパチュリー
・ネズ様 担当:タイトルロゴ
《過去作からのルール変更点》
・ゲームの終了条件をフラグ2種類達成方式に変更しました。
・アズールレーンカテゴリ(青色)のゲーム終了時ボーナスが「2」VPになりました。
《備考》
・カードサイズは63×88mmです(一般的なTCGサイズ)
・カードスリーブの使用を推奨
カード個別Q&A 2023.11.15追記
Q.購入時効果は白銀ノエル私服(3弾)やミリオンマリン(マリンダウト付録)などのように、買ったカードを捨札に置かないケースでは発動しませんか?
A.いいえ。買った時点で一旦捨札には置くものと解釈してください(買う=場の船員を捨札に移す→市場のカードを捨札に置く、という流れ)。よって、白銀ノエルは一旦捨札に置いたのち手柄に移動、ミリオンマリンは一旦捨札に置いたのち手札に移動というのが厳密な挙動になります。つまり購入時効果は発動します。
Q.ではミリオンマリンで風真いろはを買うと、風真いろはを手札に加えた上で手札を見せて良いですか?
A.そうなりますね…
2023.11.10 (Fri)
2023秋新作「くねくねストリームアタック」のご紹介

タイトル:くねくねストリームアタック (BGG:未)
ジャンル:インディアン人狼
要点 :2~6人向け、5分、12歳以上向け
内容物 :ゲームカード12枚(裏面説明書)
頒布時期:2023/12/9
頒布価格:500円予定(※イベント価格)
重量 :未計測
※英語ルールないです(Not English.)
◆ご予約に関して◆
予約方法はトップページをご確認ください。(ゲームマーケットのみ対応致します)
◆イベント以外での購入方法に関して◆
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。
《ゲームの概要》
目を覚ますとそこは見知らぬ世界。
どうやってここへ来たのかどころか、自分の名前も思い出せない。
呆然としていると周囲に轟く悲鳴。なんてことだ、人が化物に襲われている!
こんな所にいられるか!あなたは霧の中に夢中で駆け出していく。
ああ、でもひとつ気掛かりなのだけど、私って本当に人間だっタかシラ──
《アピールポイント》
ゲームが始まると溢れ返る悲鳴。新鮮で刺激的な展開に包まれます。世界最速の正体隠匿(自称)
手持ちカードが複数枚になったことで即死はしなくなりました。優しい!
凄くミニマムな構成でありながら対戦/協力プレイ両対応。ゲームデザインの完成度はピカイチ!

詳しいルールはこちら:1P
《備考》
・別途タイマー機能が必要です(スマートフォン等)
・カードサイズは100×148mmです(ハガキサイズ)
・カードスリーブにはダイソーのポストカード用袋ぴったりサイズがおすすめです
・ゲムマチャレンジ2023のポストカード企画です
・酔いどれメデューサ(2015)のセルフリメイクです一応
2023.04.13 (Thu)
2023春新作「マリンダウト」のご紹介

タイトル:マリンダウト ~船長は永遠の17歳~ (BGG:未)
ジャンル:カウントアップ&バースト系
要点 :2~5人向け、20分、8歳以上向け
内容物 :ゲームカード48枚、サマリー5枚、17歳宣言パネル、説明書
頒布時期:2023/5/13
頒布価格:2000円予定(※イベント価格)
イラスト:下部にまとめて記載
ロゴ :ピンクのくま
重量 :122g
※英語ルールないです(Not English.)
※マリンダウトはホロライブ/宝鐘マリンの二次創作ゲームです。
◆ご予約に関して◆
予約方法はトップページをご確認ください。(ゲームマーケットのみ対応致します)
◆イベント以外での購入方法に関して◆
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。
《ゲームの概要》
「宝鐘マリンは30代」などと悪質なデマが流れています。実に嘆かわしいことです。
船長が年齢を偽るはずありません!
公式サイトのプロフィールを見てください、「大体17歳」と書いてあります!
デマを打ち消し、ネット社会の認知を正すために必要なのは主張の上手さです。
今日集まった我々団員も来る日に向けて主張を競い合い、技量を高めようではありませんか。
いざ尋常に、宝鐘マリンは17歳!
《アピールポイント》
0~5、8~10の数字が登場しますが、0と5と10は裏柄が異なるため、そこをヒントに手札を推理。
同じ数字は1枚扱いできるため、手札が増えるとリスクとチャンスが同時に増えるセクシーな構造。
団結でうまく自分だけ残れば大量得点チャンス到来などなど、終始ドキドキがいっぱいです!

詳しいルールはこちら:1P
《参加イラストレーター様 一覧》
・青竹色様 担当:ロリマリン
・あかびの様 担当:天音かなた、常闇トワ
・椎名みりん様 担当:猫又おかゆ
・じ様 担当:ゆかたマリン、ネコマリン、17歳宣言
・月本葵様 担当:ミリオンマリン
・nao様 担当:チアマリン
・るしあん様 担当:シスターマリン
《備考》
・カードサイズは63×88mmです(一般的なTCGサイズ)
・トゥルーマリンショーのプロモカード付き!(桃鈴ねね効果差し替えカード、PR天音かなた/常闇トワ/猫又おかゆ/ロリマリン/ミリオンマリン、終了条件書き換えカードの計7種)
・山切れ時の山札再生(捨札シャッフル)は、山切れするたびに行います(山切れの回数とは関係なし)。
・【ルール記載漏れ追記】団結中に天音かなたの効果で2回目の山切れを起こした場合、現在の団結を終えた後、山札を切らした人が団結を行って得点計算に移ります。
2023.01.16 (Mon)
2023冬新作「サキュバスフィーバー」のご紹介

タイトル:サキュバスフィーバー (BGG:未)
ジャンル:仲良し巣作りシミュレーション
要点 :2~5人向け、20分、12歳以上向け
内容物 :ゲームカード36枚、サマリー5枚、説明書
頒布時期:2023/1/26
頒布価格:1500円予定(※イベント価格)
イラスト:下部にまとめて記載
重量 :90g
※英語ルールないです(Not English.)
◆イベント以外での購入方法に関して◆
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。
《ゲームの概要》
人間界では今サキュバスが大ブーム。この外貨獲得チャンスを逃す手はありません。
ここ魔界でもサキュバスの量産が閣議決定され、大胆な予算編成が組まれました。
あなたたちはそんな世界的プロジェクトに携わる名ブリーダーです。
養殖困難と言われるデリケートなサキュバスたちを育て上げ、功績が認められるのは誰でしょうか?
《アピールポイント》
サキュバスたちがストレスなくスクスク育つよう、仲良し同士で繋げてあげましょう。
手札が合わない時はパス(手札入れ替え)や地下遺跡を使い、早急に切り返しが狙えます。
手札で戦略を組み立てながらフィーバータイムで加速するのは爽快です!

詳しいルールはこちら:1P
《参加イラストレーター様 一覧》
・アオイロ様 担当:ウサキュバス
・あかびの様 担当:サキュバス、ギャルサキュバス
・おえかきけい様 担当:ナースサキュバス
・さばみそ太郎様 担当:アーマーサキュバス、オジョウサマキュバス
《備考》
・カードサイズは63×88mmです(一般的なTCGサイズ)
・今出したカードがフィーバーした時、追加手番に移る前に地下遺跡を使って構いません(手札を出す→3枚目達成→地下遺跡を出す→追加手番)
・【ルール記載漏れ追記】誰も手札を出せず全員がパスをした場合、その時点でラウンドを終了し、失点計算に移ります。