2011年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2011.01.30 (Sun)

バカの壁?

どれほど丁寧に説明しても相手と話が噛み合わないことがあります。
その度にどこか言い方がまずかったのだろうか、と悩みます。

自分の言ってることが相手に伝わらないのは、例えば言葉をはしょったり
専門用語を使ったりすることが主な原因だとずっと思っていました。
5W1Hさえしっかりしていれば誤解を生むことはない、と。
ところがそこに気を付けてもやっぱり通じない。

「バカの壁」という言葉があります。
曰く「人は決して互いを理解できない。理解できない相手を互いにバカだと思う」
事実だとは思いますが、どうなんでしょ?
それを言ったところで根本的に何の解決もしないような…。
気は紛れるかもしれませんけどねー。

他には、IQが20違うと会話が噛み合わないという説があります。
IQが低い側は言われた事の情報整理が追いつかず、言ってる事が理解できない。
IQが高い側は伝わらないことに苛立ち、ますます言葉を費やすが逆効果。
かくしてすれ違う二人の運命やいかに。
まさにこれはバカの壁かもしれません。

ただ、最近自分の身に起きたことですが、思い込みのせいで正しく理解できない
という場面もあると感じます。
この人がそんなことを言うはずがない、だからきっと別の意味で言っているのだろう
そう思い込んでいたせいで言ってることが理解出来なかったのです。

ジャンプの漫画バクマンで出てきた台詞で印象的なものがあります。
「そういう目で見れば、なんだってそう見える」
私はこれこそバカの壁ではないかと思います。

しかし、人の思い込みを直すというのは並大抵の努力では出来ません。
自分自身ですら、自分の思い込みには気づけないものです。
もし相手が抜群のセンスでこちらの思い込みを見抜いたとしても、
それを指摘されたところで理解出来ません。自覚してないんですから!

言葉使いだけでどうにかなる問題ではないことはわかりましたが、
かといって効果的な解決方法も思いつきません。
高い壁を前に座り込む日々です。
10:49  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.01.23 (Sun)

魅魔の宮殿突破

魅魔Qの300階突破記念パピコ、っと。
mimaQ

ストーリー上のラスボスを倒した訳ですが、特に台詞とかないんやな…。
300階以降もクリア後の世界みたいな感じでまだまだ続くようです(特にクリアはありません)。
現在確認されてる階層で2000階以上あるとかなんとか。果てしない男坂。

自分で操作しなくても自動的に探索が進むのは新鮮な体験でした。
平日仕事で忙しいサラリーマンにはピッタリなんじゃないですかね。
このゲームを作られている方は何かにつけ「くそゲー」と謙遜していますが、
シンプルな造りの中に要点を押さえた立派なゲームだと思います。
個人製作でゲームを作る上での要点を教えてくれる良ゲーでした。

ところで私が選んだ組合せ、自分1人しかいなくて切ないんですが!
11:03  |  東方  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.01.16 (Sun)

東方のブラウザRPG?

東方の好きなキャラで自分だけのパーティ作ったりしたら楽しいだろうな、
というのが私のRPG作りたい動機なんですが、そういう意味ではストーリーなんて
どうでもいいのかもしれません。
好きなキャラを選ぶ、育成するってとこだけを取り出して、他の要素を除外すれば
ちょうどこんな感じになるのかな、というのが今日ご紹介する魅魔の宮殿

キャラを3人選んだら後はダンジョン潜って自動的に探索が進みます。
バランス型の慧音先生、アタッカーの勇儀さん、サポート役にDr.永琳
という構成のつもりでパーティ作ってみましたが、別にキャラによって性能差は
ないので考えただけ無駄でした。

RPGというよりは、ちびキャラ達がちょこまか動くのを眺めて楽しむ・・・、
観賞魚を眺める感じに近いですね。どっぷりやり込むゲームではないので、
装備の調整だけして後はのんびり眺めましょう。
ステータスにはAGIやDEXがありますが、命中率や回避率といった概念はないようです。
偏ったステータスにするとかえって弱くなる仕様は興味深いですね。

驚いたのは攻略wikiが存在すること。
今時はなんでもwikiがあるもんなんですね!
15:26  |  東方  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.01.10 (Mon)

ケツみてぃな口しやがって…

塗った。
二人ともカラーバリエーションが同じという手抜きっぷり。
まぁ同一人物だからおかしくない。おかしくないさ!
けいおん先生
22:59  |  東方  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.01.09 (Sun)

けいおん先生下絵

楽しい塗り絵の時間だ、コンチキショー!
けいおん先生
霊夢とゆっくり霊夢のツーショットはよく見るけど、
なぜか慧音先生とけいおん先生のツーショットは見ない。
こんなにかわいいのにおかしいよカテジナさん!
21:57  |  東方  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT