2011年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2011.08.28 (Sun)

ここがヘンだよRPG6

RPG不毛考察第六回。なんかこの出だしも久々。

「ラストダンジョン手前の超強い村人達」

最終ダンジョン手前ともなればフィールドに登場する敵も最強クラスの猛者ばかり。
しかしそんな猛獣ひしめく劣悪な環境でも普通に町や村があったりします。
そして住民達は何事もなく日々の生活を送っている…。
―――当たり前のように猛獣を退けながら。

もう主人公いらないんじゃないかな?

とも思いますがこれはどういうカラクリなんでしょうか。
町の周囲に結界が張られていて魔物が入ってこないだとか、魔王の信奉者へ洗脳
しようと誘拐してきた人達なので物理的には襲われてないだとか、色々設定がある
場合もありますが、最強クラスの装備がその町で店売りされていることを考えると
その装備で町の人々が戦っていると考える方が自然です。

豊富な兵器に、町規模の組織だった兵力。どう考えても主人公達より戦力は上です。
ではなぜ自分達で魔王を倒しに行かないのか?
こう考えるとどうでしょうか。
「大きな組織になってしまったからこそ、身動きが取れない」のだと―――

長く続く魔王との抗戦。戦力確保のため人材を増やし戦力が拮抗するも、肥大化
した人件費が財政を圧迫。かくして魔王討伐のためのモンスターハントは組織維持
のための回転操業へと変貌。魔王を倒すという当初の目的はどこへやら。

そんなどっかの大企業みたいな背景だったらいやだなぁ(´・ω・`)

以上、ここがヘンだよRPGでした!
00:34  |  RPGツクール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.08.27 (Sat)

開発コンセプト

絶賛開発中の東方二次創作RPG「東方セブン」

おもむろに開発コンセプトを書いてみます。

1.至高のぬるゲー
敵は弱めに設定。万一詰まってもレベルアップで増えるパラメータ量が多いので、
適当にレベリングすればすぐ勝てます。「レベルを上げて物理で殴ればいい」の世界。

2.豊富な収集・育成要素
仲間になるキャラは総勢53人。登場スペルカードは全362種類。
装備の組み合わせ数は362の7乗でもう計算ができない。

3.移動時間を極限まで削減
マップが狭いので方向音痴でも迷わない。案内看板も随所に設置。
またある程度マップクリアするとショートカットが可能となり移動ストレスは皆無。

4.猫でもわかる王道ストーリー
難解な専門用語や強引な謎解き要素一切なし。ゆとり世代でも安心。

5.どこでもセーブ可能
母リセット、猫リセットなんか怖くねぇ!でもACアダプター隠すのだけは勘弁な!

こんなコンセプトで大丈夫か?と思ったりもしますが私は元気です。
目標は30時間くらいでクリア出来るボリュームかなー。
21:51  |  RPGツクール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.08.19 (Fri)

パーティだだだ!

ステータスとかも表示されるように直した!
PT拡張
顔アイコンはきんぎんさんとこの素材です。

いやぁ、選択肢拡張スクリプトは強敵でしたね…
めっさ疲れた。寝る!
23:40  |  RPGツクール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.08.18 (Thu)

パーティだ!

月紳士様の選択肢機能拡張をちょこちょこいじってパーティ編成が出来るようになった!
PT編成
装備とかステータスも一緒に表示された方が便利なんだろうけど私には無理だ!
時間に余裕があったら、といったとこでしょうか…。
これでシステム面は手を入れる部分ほぼなくなりました。

全体的な進捗状況はこんな感じです。
システム  :95%
データ入力 :5%
シナリオ  :20%
グラフィック:85%
サウンド  :90%

ツクール素材として公開されているスクリプト、グラフィック、サウンド辺りは
探せばかなり楽に揃いますね。ありがたいことです。
なのでアマチュアツクラーとしてやることはデータ入力とシナリオがメイン。
アニメーション作りなどもありますが、これも余裕があれば、の部分ですね。
しばらくはデータ入力祭りです(´ω`)
08:18  |  RPGツクール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.08.14 (Sun)

適当なマップ作成

RPGツクールで最も簡単な作業と言われるマップ作成。
香霖堂
香霖堂のつもり。整理されてるようで雑に品物が置かれてるイメージ。

魔理沙んち
霧雨さんち。ちらかってる。

アリスんち
アリスさんち。かわいらしく。
(キャラドットはUNK教団様のものを使わせてもらってます)

まぁ「マップできたよ(^^」なんていちいち載せるようなもんじゃないんですけどね。
他に特に見せられる内容ないんよ(´ω`)

人によっては部屋狭くね?と思うのかもしれませんが、私にとってはこれでも広く感じますね。
ツクールの仕様上、マップの広さは最小17×13のため、これ以上狭くできない…。
余分なマスを壁で埋めれば狭くはできるのですが、壁壁してるのも違和感が。

基本的にマップは狭く狭く作っていくと思います。
だって広いと作る人も歩く人も大変じゃんねぇ?( ^ω^)
08:48  |  RPGツクール  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT