2013年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2013.04.29 (Mon)

感想文

東方セブン、2000DL超えましたね。ありがとうございます。

そんな訳でいろいろ振り返ってみようと思います。

そもそも作り始めたきっかけは「シリアスな東方」が見たかったから。
ツクールに限らず、東方の同人ゲームはいくつか見ましたが
大体どれも軽いノリなんですよね。
原作からしてノリが軽いので仕方ないのかもしれませんが、
もう少し内面に踏み込んだものがあってもいいのでは?
→「文句言うならお前が作れ」→「はい、作りまっしゅ!」こんな流れ。

ただまぁ、やってみたら分かりましたけどツクールってホント大変ですね。
素人考えで「このくらい簡単にできるでそ?」ってことが出来ない出来ない。
イベント実装もひたすら地道な作業が続きますし。
シナリオ自体はすぐ書けるのですが、それが形になるまでに何倍も時間がかかる。
当初やろうと思ってたことも、かなりボツになってしまいました。

そんな風に嫌気がさしてるとこに、
衝撃的だったのが「応援してます」って言ってた人の手のひら返し(笑)。
途中、β版を何度か出していたのですが、
「今からDLします!楽しみです!」→翌日そのコメント消えてる、という展開。
いやぁ、何も言わずに去られるのって精神的にキますよ。

結局それがトドメでツクるのやめちゃったんですよね。
「ぼくが辛い思いして作らなくたって、他の人がいくらでも作るじゃないかッ!」
とかシンジくんみたいなこと考えながら。

そっから3ヶ月は一切ツクール開きませんでしたね。ROしてたわ。
でも月日が経つ内に罪悪感が芽生えて来ましてね。
要はキャラクターに対して申し訳なくなったんです。
彼女たちを舞台に上げておきながら、監督である自分が真っ先に逃げ出した。
キャラも素材も借り物ばかりで、これで形に出来ないなんてあんまりじゃないか。
自分がどれほど無様だろうと、彼女たちまで無様にしていいわけがない!

あとはただの意地でしたね。
「完成させろ。いいから完成させろ。四の五の言わずに完成させろ。」
ひたすら自分に言い聞かせて(笑)

結果的に、当初目指した「シリアスな東方」に
どこまで近づけたかは定かではありません。
でもきっと、思った通りに出来たことが重要なんじゃなくて、
やり遂げたことでほんの少し、自分が変わったことが重要なんだと、
今はそう思います。
12:29  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |