2020年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

2020.02.12 (Wed)

製品ルールエラッタ、及びヴァリアントルールに関して

以下の製品に関してエラッタ(正誤訂正)がございます。
詳細に関しては各ページをご参照願います。ご不便おかけして大変恐縮です。

サキュバスフィーバー:ルール記載漏れ(誰も手札が出せない場合)(2023.5.22)
マリンダウト:ルール記載漏れ(団結中にカード効果で2回目の山切れが起きた場合)(2023.5.14)
トゥルーマリンショーミニ拡張「GoTo5期生」:桃鈴ねねの効果変更に関して(2022.12.07)
トゥルーマリンショー3:初期カードの効果変更に関して(2021.08.05)
スーパーバニーカンパニー:脱落判定の廃止に関して(2020.02.12)
京都エクスプローラー:地図情報の誤記に関して(2017.12.12)
ネコナイン:途中でカードが置けなくなった場合の処理(2017.06.19)
カミムスビ:第2弾以降ルール変更(2015.08.25)



以下の製品に関してヴァリアントルール(ユーザ任意追加ルール)がございます。
詳細に関しては各ページをご参照願います。

トゥルーマリンショーシリーズ:競技用ルール(2022.02.09)
ネコナイン:2人用プレイルール(2017.06.19)
オニバベル:2人用プレイルール(2017.06.19)
ブタバベル:2人用プレイルール(2017.06.19)
酔いどれメデューサ:途中脱落者のコミュニケーションルール(2015.07.04)
ギルティブロッサム:難易度調整ルール(2014.11.02)
東方PACT:共闘相手募集ルール(2014.03.25)
08:00  |  エラッタ&ヴァリアント情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.10 (Mon)

2020ゲムマ大阪新作「スーパーバニーカンパニー拡張 AIの夜明け」のご紹介

夢の自社ビル、株式上場、働き方改革、そして伝説へ…
スーパーバニー拡張

タイトル:スーパーバニーカンパニー拡張「AIの夜明け」 (BGG:未)
ジャンル:ハイテンポマネージメント
要点  :1~5人向け、15分、10歳以上向け
内容物 :カード類24枚、説明書
頒布時期:2020/3/8 ゲームマーケット大阪以降
頒布価格:500円予定(※イベント価格
イラスト:月本葵
重量  :51g
※英語ルールないです(Not English.)


ご予約に関して
予約方法はトップページをご確認ください。(ゲームマーケットのみ対応致します)

《ゲームの概要》
スーパーバニーカンパニーの拡張セットになります。
追加のバニーガールと、会社を成長させる要素によりゲームがさらに奥深いものになります。
カードが増えたことで5人でも遊べるようになりました。

説明書はこちら
13:45  |  『スーパーバニーカンパニー』  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.02.10 (Mon)

2020ゲムマ大阪新刊「ぼっちにも優しいゲーム製作」のご紹介

真・今年一番わかりやすいボードゲーム作りの本
表紙

タイトル:ぼっちにも優しいゲーム製作
ジャンル:書籍(A5サイズ)※ゲームではありません
内容物 :76ページ(本文72ページ、約54500字)
頒布時期:2020/3/8 ゲームマーケット大阪以降を予定
頒布価格:1000円予定(※イベント価格


イベント以外での購入方法に関して
ショップ委託の詳細はこちらをご確認ください。
直接製本のご注文はこちら

《概要》
分かりやすいことに定評のあるボードゲームの作り方最新巻です。
ゲームデザイン論のみならず、製造手配に関してまで具体的な金額を示しつつ徹底解説。
これを読めばあなたもすぐ個人ボードゲームデザイナーになれる!

《目次》
1. はじめに
2. 必勝法
3. 原価計算2020
4. 何部作るか
5. ゲームデザインってなに?
6. ドキドキのデザイン
7. オリジナリティの塩梅
8. ターゲットを決める
9. 困った時の強制発想法20
10. 愛と憎しみのテストプレイ
11. 直感的なルールライティング
12. お金の話に強くなる
13. 頑丈なモチベーション
14. ゲームマーケット動向
15. 人の心ってなに?
16. しくじり先生レジェンド
17. 小ネタ集
18. あとがき

《利用者の声(予定)》
「スーッと溶けて脳に素早く届く」
「闇の中に光を見た後に闇を見た」
「そのうちガンにも効くようになる」

《備考》
・パリピは読まなくていいです。
12:19  |  『ぼっちにも優しいゲーム製作』  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |