2011.02.11 (Fri)
幻想郷の地図
RPG作りといえばまずフィールドマップ作りから始まるらしいんですよ?
(RPGツクール初心者講座的に)
というわけで幻想郷のマップを考えてみることにしました。
手元にある東方求聞史紀から位置に関する情報だけピックアップしていきます。
・博麗神社:幻想郷の東端
・人間の里:詳細位置不明(印象的には幻想郷中央)
・魔法の森:詳細位置不明
・香霖堂:人里から見て魔法の森の入り口
・無縁塚:幻想郷の端の端、魔法の森を抜けた先
・再思の道:魔法の森から無縁塚に続く道
・妖怪の山:詳細位置不明
・霧の湖:妖怪の山の麓
・紅魔館:霧の湖のほとり
・大蝦蟇の池:妖怪の山の中腹
・三途の川および彼岸:妖怪の山の裏側
・中有の道:三途の川へ続く道
・迷いの竹林および永遠亭:人里から見て妖怪の山の正反対側
・太陽の畑:山の反対方面の幻想郷奥地
・無名の丘:妖怪の山と正反対の方向にある低い山の中腹
・冥界および白玉楼:詳細位置不明(原作的には雲の上っぽい)
位置がハッキリとわかるのは博麗神社だけっていうね…。
一応近いと思しきもので区分けはしましたが、「山の反対方向」とひとえに
言っても太陽の畑と無名の丘がご近所さんかどうかは実はわかりません。
どこから見て反対側なのか、がわからないからです。
まぁ人里から見て、と考えるのが普通ですが明示されてない以上断定は
出来ません。小難しく考えずにご近所さんとしても問題はないんですけどね。
人里、魔法の森、妖怪の山の3つの位置が定まると他の位置も概ね
決まるといった感じですね。地図作る人の裁量次第ってとこでしょうか。
となると人里はやはり中央に配置したいところ。
次に山ですが、太陽の畑に住む風見幽香が博麗神社に頻繁に顔を出す、という
情報と風見幽香が神社周辺にいる妖怪と紹介されている(旧作情報ですが)こと
から太陽の畑は博麗神社近くにあると推測出来ます。
ということはその反対方向に位置する山の配置は南西~北西に絞られます。
地図の見栄え的には北寄りにしたい所ですね。
最後に魔法の森ですが、人里からも香霖堂に買い物客が来るらしいので
それなりに人里周辺に位置するようです。また、森を抜けた先の無縁塚は
幻想郷の端にあたるので、ここで幻想郷の端について考えると神社が東、
山を北西、竹林が南東とした場合、残りの端は北東か南西方面になります。
配置バランスを考えた場合、空いている南西方向に置きたくなります。

だいたいの配置イメージはこんな感じかな…。
しかし、よく考えれば霊夢達って飛んで移動出来る訳で、フィールドを歩かせるのは
おかしい気が段々してきました…。
移動先をリストから選んで現地へ直ワープでいいんじゃないかな、と(´ω`)
(RPGツクール初心者講座的に)
というわけで幻想郷のマップを考えてみることにしました。
手元にある東方求聞史紀から位置に関する情報だけピックアップしていきます。
・博麗神社:幻想郷の東端
・人間の里:詳細位置不明(印象的には幻想郷中央)
・魔法の森:詳細位置不明
・香霖堂:人里から見て魔法の森の入り口
・無縁塚:幻想郷の端の端、魔法の森を抜けた先
・再思の道:魔法の森から無縁塚に続く道
・妖怪の山:詳細位置不明
・霧の湖:妖怪の山の麓
・紅魔館:霧の湖のほとり
・大蝦蟇の池:妖怪の山の中腹
・三途の川および彼岸:妖怪の山の裏側
・中有の道:三途の川へ続く道
・迷いの竹林および永遠亭:人里から見て妖怪の山の正反対側
・太陽の畑:山の反対方面の幻想郷奥地
・無名の丘:妖怪の山と正反対の方向にある低い山の中腹
・冥界および白玉楼:詳細位置不明(原作的には雲の上っぽい)
位置がハッキリとわかるのは博麗神社だけっていうね…。
一応近いと思しきもので区分けはしましたが、「山の反対方向」とひとえに
言っても太陽の畑と無名の丘がご近所さんかどうかは実はわかりません。
どこから見て反対側なのか、がわからないからです。
まぁ人里から見て、と考えるのが普通ですが明示されてない以上断定は
出来ません。小難しく考えずにご近所さんとしても問題はないんですけどね。
人里、魔法の森、妖怪の山の3つの位置が定まると他の位置も概ね
決まるといった感じですね。地図作る人の裁量次第ってとこでしょうか。
となると人里はやはり中央に配置したいところ。
次に山ですが、太陽の畑に住む風見幽香が博麗神社に頻繁に顔を出す、という
情報と風見幽香が神社周辺にいる妖怪と紹介されている(旧作情報ですが)こと
から太陽の畑は博麗神社近くにあると推測出来ます。
ということはその反対方向に位置する山の配置は南西~北西に絞られます。
地図の見栄え的には北寄りにしたい所ですね。
最後に魔法の森ですが、人里からも香霖堂に買い物客が来るらしいので
それなりに人里周辺に位置するようです。また、森を抜けた先の無縁塚は
幻想郷の端にあたるので、ここで幻想郷の端について考えると神社が東、
山を北西、竹林が南東とした場合、残りの端は北東か南西方面になります。
配置バランスを考えた場合、空いている南西方向に置きたくなります。

だいたいの配置イメージはこんな感じかな…。
しかし、よく考えれば霊夢達って飛んで移動出来る訳で、フィールドを歩かせるのは
おかしい気が段々してきました…。
移動先をリストから選んで現地へ直ワープでいいんじゃないかな、と(´ω`)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |