2011.09.29 (Thu)
勝った!第一章完!
第一章の紅魔編までは完成しました。
その勢いで思い切ってツクールスレッドに投下してみたり。
その際指摘された点は以下の通り。
・戦闘のウェイトが長い
→デフォルト設定のまま特にいじってませんでした。送りスピードを調整しました。
・急にボス戦になるので、負けたらゲームオーバーではなく、神社に戻るとかでいいのでは?
→ドラクエよろしく、全滅したら教会に戻る方向で検討して見ましたが難しいみたいなので、
全滅したら戦闘開始まで戻るリトライ選択機能をTYPE74RX-T様の所から導入しました。
・ミスが多くてテンポが悪い
→命中と回避の計算式をバランス修正しました。
また、回避発生時一定確率でグレイズが発生するよう修正しました。
本作におけるグレイズの効果は以下の通り。
グレイズ:ダメージ量を大幅に軽減(カスリダメージ)する。ダメージの一部をMPとして吸収する。
・チルノ&にとりが強い
→Lv2くらいで挑むと簡単に倒せますが、寄り道せずに真っ直ぐ向かった人はLv1で戦闘に
突入するケースが多い模様。確かに最初のボス戦にしては難易度がシビアでした。
チルノの弱体化修正および、ゲーム開始時の霊夢のLvを2に変更して調整。
それでも、手前でちゃんとやくそう買っておかないと厳しいかも…?
・かばうで文字表示がおかしい時がある
→「かばう」は結構問題の多いスキルのようです。かばうの行動主が、途中で死亡したり
麻痺や混乱など正常に行動が取れないステートにかかると、行動主の名前が取れなくなる
らしく、文字表示が正常に動かなくなります。名前が取れない根本原因を修正しようと
調べていましたがサッパリわからないので、表示をごまかす方向で修正しました。
東方セブンver0.1修正版
キーワード:toho7
引き続き、第二章の妖々夢編の開発を頑張ります!(^ω^ ∪)
その勢いで思い切ってツクールスレッドに投下してみたり。
その際指摘された点は以下の通り。
・戦闘のウェイトが長い
→デフォルト設定のまま特にいじってませんでした。送りスピードを調整しました。
・急にボス戦になるので、負けたらゲームオーバーではなく、神社に戻るとかでいいのでは?
→ドラクエよろしく、全滅したら教会に戻る方向で検討して見ましたが難しいみたいなので、
全滅したら戦闘開始まで戻るリトライ選択機能をTYPE74RX-T様の所から導入しました。
・ミスが多くてテンポが悪い
→命中と回避の計算式をバランス修正しました。
また、回避発生時一定確率でグレイズが発生するよう修正しました。
本作におけるグレイズの効果は以下の通り。
グレイズ:ダメージ量を大幅に軽減(カスリダメージ)する。ダメージの一部をMPとして吸収する。
・チルノ&にとりが強い
→Lv2くらいで挑むと簡単に倒せますが、寄り道せずに真っ直ぐ向かった人はLv1で戦闘に
突入するケースが多い模様。確かに最初のボス戦にしては難易度がシビアでした。
チルノの弱体化修正および、ゲーム開始時の霊夢のLvを2に変更して調整。
それでも、手前でちゃんとやくそう買っておかないと厳しいかも…?
・かばうで文字表示がおかしい時がある
→「かばう」は結構問題の多いスキルのようです。かばうの行動主が、途中で死亡したり
麻痺や混乱など正常に行動が取れないステートにかかると、行動主の名前が取れなくなる
らしく、文字表示が正常に動かなくなります。名前が取れない根本原因を修正しようと
調べていましたがサッパリわからないので、表示をごまかす方向で修正しました。
東方セブンver0.1修正版
キーワード:toho7
引き続き、第二章の妖々夢編の開発を頑張ります!(^ω^ ∪)
- 関連記事
-
- マップ作成にはセンスが出る
- 勝った!第一章完!
- ピチューンウェイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |