2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.02.24 (Mon)

東方PACTのQ&A

ルールシートに載せきれなかったり、物言いの入った事例に関する回答集です。

Q.ボムカードは使用可能なタイミングであれば複数枚同時に使用することも出来ますか?
A.はい、コストのパワーが支払えるなら可能です。

Q.妹紅の「残機を失うとオプションを得る」の能力は、ボムカード「捨て身の突撃」や「バンパイアキッス」で残機が減った場合にも発動しますか?
A.はい、発動します。

Q.残機が残り1つの状態で、ボムカード「捨て身の突撃」を使用した場合、クリア報酬は入手できますか?
A.入手できます。流れとしては、まず捨て身の効果で残機が0になり、コンティニューによるペナルティを受けた後、スペルブレイクの報酬処理になります。

Q.ボムカード「瀬戸際の小細工」は2つのダイス両方に影響しますか?
A.はい。ダイスが5・5であれば6・6になりますし、2・2なら1・1になります。また、2・5なら1・6になります。

Q.ボムカード「念写」や「我が世の春」で新しいスペルカードを置く場合、好きな位置に置いても良いですか?
A.いいえ。効果で捨て札にしたスペルカードの位置に入れ替わる形で置いてください。

Q.ボムカード「我が世の春」で最初に1枚表向きにした場合、残り2回も表向きにする事しかできませんか?
A.いいえ。1回目、2回目、3回目でそれぞれ表にするor新しいカードと入れ替える、を選んで構いませんし、結果に満足すれば1回目や2回目で処理を止めても構いません。

Q.ボムカード「一方的な搾取」や「三種の神器」は相手にパワーがない状態でも打ち込めますか?
A.はい。その場合、パワーに関する処理は不発に終わります。

Q.ダイスを振った後で、アリスの能力を使ってボムカードを引くことは出来ますか?
A.はい、可能です。手番中または共闘中であれば能力はいつでも使用出来ます。

他に指摘が入れば都度追加していきます。
関連記事
14:25  |  『東方PACT』  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●東方PACTの質問です

基本的な質問で恐縮ですが、東方PACTの得点はゲーム中どのようにして得るのでしょうか?コンティニュー時のペナルティーや勝利条件の説明はありますが、得る方法がルール説明に未記載でよくわかりません。
ヤマジン |  2014年05月16日(金) 03:45 |  URL |  【コメント編集】

●ご質問ありがとうございます

スペルカードに書かれている《スペルブレイク》条件を満たした際に、カード下部に書かれているパワーと点数を得ます。点数の管理はサマリーカード上部の点数表で行います。
説明書「2.決闘フェーズ」の⑥、および《カード説明》のスペルカード項が該当説明となります。
ゆお |  2014年05月16日(金) 12:52 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yuofc2.blog72.fc2.com/tb.php/223-947bb88f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |