2014.10.04 (Sat)
『ゴッズギャンビット』レビュー
販売:SWITCH GAMES
作者:カナイセイジ
2~6人向け、約20分
Gods' Gambit ~神々の一手~(公式サイト)
重厚大型:☆☆★☆☆:遊び易い
幸運頼み:☆★☆☆☆:戦略判断
独立気楽:☆☆★☆☆:絡み合い
安価素朴:☆☆★☆☆:高級豪華
総評:
カードに特殊効果が付いたウノ。
それも日本で一般的に遊ばれているウノではなく、
(いつも遊んでるウノって実はローカルルールだったんですよ!)
スコアを記録して順位を付ける、正式ルール寄りのウノです。
強い効果を持つカードほど減点になる可能性が高く、
逆に弱いカードは減点になる可能性が低い、とバランスは取れているのですが、
如何せん際立った部分がありません。
特殊効果を活かしてコンボで一気にあがろうにも、引きに依存する所が大きく、
戦略判断というよりは、神様の手のひらの上で踊らされてる感じがあります。
(ゲームのテーマ的にはそれであってるのかもしれませんが…)
カードの種類が多くて一通り説明するにも時間がかかりますし、
毎ラウンド、スコアを紙に記録していくのは面倒です。
かといってスコアなしで遊ぼうにも、スコア前提で調整されたカードがいくつかあるため、
そこでゲームバランスがおかしくなってしまいます。
折角分かりやすいルールなのに、周辺の仕様で遊びやすさが打ち消されてますね。
ここがスゴイ:
・ラウンドが途中で終わる要素(ラッパ吹き)もあり、テンポに変化を付けている
・イラストが緒方剛志(「ブギーポップは笑わない」の人)で、ファンには堪らない
ここがアカン:
・妨害にしか使い道がない悪魔系のカードが「使わさせられてる」感がして楽しくない
・カードの種類や使用に際して注意点が多く、インストが面倒
・スコアを紙に記録していくのが面倒
作者:カナイセイジ
2~6人向け、約20分
Gods' Gambit ~神々の一手~(公式サイト)
重厚大型:☆☆★☆☆:遊び易い
幸運頼み:☆★☆☆☆:戦略判断
独立気楽:☆☆★☆☆:絡み合い
安価素朴:☆☆★☆☆:高級豪華
総評:
カードに特殊効果が付いたウノ。
それも日本で一般的に遊ばれているウノではなく、
(いつも遊んでるウノって実はローカルルールだったんですよ!)
スコアを記録して順位を付ける、正式ルール寄りのウノです。
強い効果を持つカードほど減点になる可能性が高く、
逆に弱いカードは減点になる可能性が低い、とバランスは取れているのですが、
如何せん際立った部分がありません。
特殊効果を活かしてコンボで一気にあがろうにも、引きに依存する所が大きく、
戦略判断というよりは、神様の手のひらの上で踊らされてる感じがあります。
(ゲームのテーマ的にはそれであってるのかもしれませんが…)
カードの種類が多くて一通り説明するにも時間がかかりますし、
毎ラウンド、スコアを紙に記録していくのは面倒です。
かといってスコアなしで遊ぼうにも、スコア前提で調整されたカードがいくつかあるため、
そこでゲームバランスがおかしくなってしまいます。
折角分かりやすいルールなのに、周辺の仕様で遊びやすさが打ち消されてますね。
ここがスゴイ:
・ラウンドが途中で終わる要素(ラッパ吹き)もあり、テンポに変化を付けている
・イラストが緒方剛志(「ブギーポップは笑わない」の人)で、ファンには堪らない
ここがアカン:
・妨害にしか使い道がない悪魔系のカードが「使わさせられてる」感がして楽しくない
・カードの種類や使用に際して注意点が多く、インストが面倒
・スコアを紙に記録していくのが面倒
- 関連記事
-
- 『アブルクセン』レビュー
- 『ゴッズギャンビット』レビュー
- 『アンリミテッド富豪』レビュー
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |