2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2023.12.07 (Thu)

トゥルーマリンショーシリーズ競技用規定

大会など、競技向けのルールを次の通り定めます。
シリーズ全体を使う『ミックス』と、任意の弾2つを使う『2サイクル』ルールからお選び頂けます。

《全体共通》
1.禁止カード
 次のカードは競技用ルールでは使用禁止とします。
・ニーミ(Z23) TMS-AL-15(3弾) 理由:強い上にややこしいため。

2.カテゴリカードとフラグカードのA面/B面
・A面。宝鐘マリンカテゴリ/黄色に関しては4VPのもの(3弾以降のバージョン)を使用。
 アズールレーンカテゴリ/青色に関しては2VPのもの(Xのバージョン)を使用。

3.初期デッキの青カード2枚に関して
 ゲーム準備⑤の際、山札から2枚配るのではなく「人数×2枚を青の山札からめくって公開し、スタートプレイヤーから順に時計回りで好きなカードを1枚取り、全員1枚取ったら次は逆順で折り返すように各自もう1枚取る」手順で進めてください。例えば4人プレイの場合、1番手→2→3→4→4→3→2→1の順となります。いわゆるカタン方式です。
(説明書では手順⑥でスタートプレイヤーを決めるよう書かれていますが、先にスタートプレイヤーを決めてください)

《ミックス》:1~3弾とXすべて混合。ミニ拡張、PRカードは任意
1.初期デッキの茶色カード
 次の6種で構成してください。
・ドクロくん(1~3弾)
・ユウティラヌス(3弾)
・スバルドダック(3弾)2023.12.7高校の頃好きだった女から変更
・裏人格(X) 2023.12.7黒歴史から変更
・セフォー(X)2023.12.7えーちゃんから変更
・ぶーちゃみー八太郎(3弾)※恐れ入りますがエラッタ差替え版をお使いください。
 ミニ拡張も混ぜる場合は、ぶーちゃみー八太郎をYAGOOと差替えてください。

《2サイクル》:任意の弾2つの組み合わせ(1+2、3+X等のパターン)
1.初期デッキの茶色カード
 使用する2つの弾の内、より数字の大きい弾の6種セットで構成してください。(1と2なら2)
 Xは0として扱います。(1とXなら1)
関連記事
08:57  |  『トゥルーマリンショー』  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yuofc2.blog72.fc2.com/tb.php/356-7e74a4ab

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |